保険
先日、新聞を見ていたら、僕達が加入している「富山県瓦工事業協同組合」の広告が入っていました。
ホームページのバナーにも頂きました組合からも応援して頂いている気持ちが伝わってきて嬉しくなります。
内 ...
お寺 「紋」取り付け
いよいよ、最後の作業である「紋」の取り付け作業を施工しました。
「ステンレス線」の取り出し位置もバッチリでしたあらかじめ、棟の内部より出しておいたステンレス線で緊結します。
当日は、地区の納涼祭の準備のために、 ...
僕とお客様との認識
お盆前から、とても暑い日が続き、命の危険も感じるくらいでした。
職人さんにも、こまめに休憩を取るようにはお願いしているのですが、みんな頑張り屋さんで、十分とはいい難い面もあるようです…
日陰でこの温度です。屋根の上は ...
お寺 懸魚(げぎょ)等の仕上げ作業
お寺の作業も残りわずか。仕上げの作業も終わってきました。今回は「懸魚・げぎょ」等を中心に触れてみたいと思います。
といっても、知識不足だったので、調べてみました(笑)
元は「魚」の形だったんですね…今は「雲」に見えま ...
お寺 廣部硬器さん ⑤
お盆前に「紋」の作成をお願いしている「廣部硬器」さんから、完成したとの報告がありました。
盆休みの間は、放置して冷ましておくそうです金箔を張ったような美しさですね!黒い部分も「漆」を塗ったような仕上がりで、漆器のようです! ...
お寺 廣部硬器さん ④
「紋」の制作をお願いしている「廣部硬器」さんから、進捗についての報告を頂きました。お便りを頂くと現在どこまでの工程まで進んでいるのか良くが分かり、安心しますね!
前回紹介した「本焼成」が終わり、窯から出てきました。艶が出て ...
粘着する「副資材」
瓦以外の、瓦葺き工事で使用する材料を「副資材」と呼んでいます。
新しい商品が次々と開発され、屋根の防水性能の向上に欠かせません。
普段は目立たない「裏方」の中で、今回は「シーラー」「シール」「ハイロール」「バッ ...
お寺 棟完成
8月1日に、棟部が完成し「瓦葺き替え工事」は一段落し、残りは「紋」の取り付けを残すのみになりました。
「のし瓦」の間に「棟土」を入れながら交互に積み重ねていきます。一度に、積み重ねると、重みでゆがみが出るかもしれないので、 ...