弊社の特色
安全に作業をするために

法令を遵守し
安全な作業に努めます
高所での作業には、常に危険が伴います。弊社では、法令順守、安全な作業のための、足場の設置や資格の取得に努め、正しい知識と意識で安全かつ効率的な作業環境を目指しています。
安全に作業を進めることは、作業効率向上につながります。弊社では作業員の安全を守ることに努めるとともに、お客様により良いサービスをご提供いたします。
弊社取得資格一覧
弊社が取得している資格を以下に掲載いたします。
-
瓦に関する資格
- 一級かわらぶき技能士
- 二級かわらぶき技能士
- 瓦屋根工事技士
- ガイドライン工法講習
-
技能講習
業務に就く際に必要な資格
- 玉掛け技能講習
- 車両系建設機械
-
作業主任者
業務を行う際に修了者から作業主任者を選任し指揮が必要
- 足場の組み立て等作業主任者技能講習
- 一般建築物石綿含有建材調査者
- 石綿作業主任者技能講習
-
特別教育
業務に就く際に必要な資格
- 巻き上げ機運転者特別教育
- フルハーネス型安全帯使用作業特別教育
- 自由研削といし取り換え業務
-
特別教育に準じた教育
業務に就く際に必要な資格
- 丸のこ等の取扱い作業従事者 教育
-
一般教育
業務を行う際には所定の教育受講が必要
- 職長・安全衛生責任者教育
- 施工管理者のための足場点検実務者
- 現場管理者等にための統括管理研修
- 熱中症予防指導員管理者研修
- 木造建築物解体作業指揮者
-
その他
- 大型車両運転免許
- 大型特殊車両運転免許
- フォークリフト運転免許
- JMA 無人航空機技能検定・無人航空機安全管理者(ドローン)
職人紹介
-
取締役社長中谷 栄太郎
瓦屋根工事技士
瓦屋の二代目に生まれ、平成28年より現職。貴重な仲間やお客様、取引先様に恵まれ、これからも全力で業務に取り組んでいきます -
本多 信行
(経験年数50年)
一級かわらぶき技能士
南砺市井波地域出身
弊社一筋、最古参の職人です。長年の経験を生かした、妥協を許さない、仕事をします。 -
渋谷 雄二
(経験年数39年)
一級かわらぶき技能士
南砺市井波地域出身
難しい作業箇所や重労働な箇所を率先してこなす、頑張り屋さんです。誠実な人柄で妥協を許さない、丁寧な仕事をします。 -
企画営業サービス部長 直江 正
(経験年数30年)
一級かわらぶき技能士
南砺市井波地域出身
点検 修理の責任者です。人当たりの良さと、豊富な知識で、お客さんに最適な提案をしています。 -
工事部長 二見 崇
(経験年数34年)
一級かわらぶき技能士
氷見市出身
工事部門の責任者です。色々な、工法に精通しており、最新の技術から、神社仏閣に至るまで、できない工事はありません!瓦工事、建築板金工事以外の知識と経験も豊富で、頼りになります! -
茂 清博(しげる せいはく)
(経験年数1年)
消防特殊部隊での勤務経験もあり、体力に自信があります。又、小説家としても作品を発表しておられ、他の職人さんとは違う視点、感性を持っておられます!会社に新しい風を吹き込んでくれています。