予備費で「修正」
僕が作成する見積もりプランには「予備費」と言う項目があります。
今回は、その内容について一例を紹介したいと思います。
今回ご紹介する部位は、オレンジ色で囲った部位の屋根の幅についてのお話です。
上か ...
後に続く道
何回も触れている話題ですが、屋根には「取り合い」と呼んでいる「異なる部位との境界線」があります。
今回「葺き止め」と呼んでいる「取り合い」でメンテンス工事を施工させて頂いたので、紹介したいと思います。
水色が雨水の流 ...
ゆきもちくん
今日は、屋根雪から煙突を保護するために「ゆきもちくん」と呼んでいる商品を施工しました。
屋根雪を止める「雪止め瓦」は、軒先に負荷がかかりすぎるのを防ぐために「軒先瓦から3列目」に施工されている事が多いです。
し ...
「直線」と「曲線」
先日より、屋根のメンテナンス作業を施工させて頂きました。
その中から、今回は「屋根における曲線」について紹介したいと思います。
写真は「みのこ」と呼んでいる仕様です。
屋根の左右の端部に、勾配を設け ...
防災のし瓦工法
今回は、先日のブログ「反論」で、紹介した、新しい「棟部」の工法である「防災のし瓦工法」を紹介したいと思います。
現在、弊社が施工している、棟部の仕様は大きく2種類に分かれています。
繰り返し紹介させて頂いていま ...
「地震」と「瓦」
先日、新聞記事に「能登半島地震」での家屋の倒壊について「能登半島に在住する瓦店代表の意見」として、耳を疑うような記事が掲載されていました。
要約すると
①重い瓦が家をつぶしたと思い、今までの自分の仕事を後悔して ...
工事日程についてのお詫び
僕たちの仕事は、天気次第…。雨天は現場作業が出来ません。予報が、頼りですが外れる事も良くあります。
今日も、1日曇りの予報でしたが、朝の内は雪がちらつき、昼過ぎまでは、1日曇りだった明日の予報が、15時頃には崩れると変わっ ...
外壁
お客様と、瓦工事についてのお話をしていると、施工範囲が初めに大きな話題となります。
弊社では、異なる部位との接続面を「取り合い」と呼んでおり「外壁」との「取り合い」が発生する場合「部材の取り扱い」について、相談する事があり ...
予算の話
僕の会社の見積もりには「現場管理費」や「現場支援費」「予備費」「交換瓦代金(仮)」と言った項目があります。
主に「諸経費」で、区分されているかもしれませんが、少し分かりにくいといった声を頂きましたので、今回紹介したいと思い ...
棟部「乾式工法」メンテナンス工事の流れ
連日「棟部の乾式工法」について、紹介しているので、作業の流れについて紹介したいと思います。
「棟部」は、他の部位に比べて風圧力が大きく、損壊が起きやすい部位となっています。
外力により「棟が傾く」という事は良くありま ...